沼館街道

羽州街道
  羽州街道(ホーム)>沼館街道
沼館街道
沼館街道

概要・歴史・観光・見所
沼館街道概要: 沼館街道は羽州街道の脇街道です。大曲から角間川、沼館をへて湯沢へ抜けます。久保田藩初代藩主佐竹義宣公は好んで沼館街道を使ったそうです。街道沿いにあった角間川は雄物川舟運で栄えた集落で、雄物川水系で最大の川港町で浜倉が軒を連ねていたと云います。現在でも2棟の浜倉が残っています。浅舞は在郷町として発展した町で、現在でも郡役所の門が残っています。
沼館街道沼館街道 沼館街道  ● 池田家庭園へ
大曲宿(大仙市): 大曲町並み大曲は羽州街道の宿駅として、又雄物川水系の川港町として発展してきた町です。大曲を基点として角館街道、沼館街道があり交通の要所としても重要視され、佐竹氏の参勤交代の際の本陣も置かれていました。現在の大町地区では、本陣は失われたものの、古い町屋や蔵が数軒残っていて当時を偲ぶことができます。商店街も旧羽州街道沿いにあり大きな道路の拡幅がないせいか、かなり雰囲気が良い商店街になっています。
観光・旅行・見所 :払田の柵・蛭川薬師神社・伊豆山神社・古四王神社・大川寺 など
沼館街道沼館街道 沼館街道  ● 内小友集落へ
角間川川港(大仙市): 角間川村角間川は雄物川と旧横手川の合流地点にある町で、大船はここが終航地でした。その為、湯沢や皆瀬村などはここで小船に乗り換え荷を運搬する必要がありました。又、羽州街道の裏街道(沼館街道)が通っており、明治39年の奥羽線の開通までは、秋田県内屈指の川港として発展してきました。現在でも古いお屋敷が残り、港跡には2棟の浜倉が残り周辺と共に川港公園として整備しています。

観光・旅行・見所 :諏訪神社・覚善寺・川港親水公園・浜倉・町並み など
沼館街道
● 保呂羽山へ参拝 ● 大森集落へ ● 田村集落へ
沼館街道
阿気集落(横手市): 阿気集落阿気集落は沼館街道沿いにある集落です。周辺では本郷に当たる集落で中心地となっています。町屋などの古い建物はありませんが何店かの店舗が現在でも開いていて当時の雰囲気が伝わります。集落の鎮守である兜台神社(阿気八幡神社)の創建は古代からと云われ、坂上田村麻呂や源義家などが戦勝祈願に訪れていたそうです。阿気集落に伝わる民俗信仰の「鹿島送り行事」は藁で作られた舟に鹿島人形を乗せ町内を練り歩き最後には川に流すそうです。
観光・旅行・見所 :兜台神社・重福寺・鬼子母神・町並み など
沼館街道沼館街道 沼館街道  ● 深井集落へ
沼館集落(横手市): 沼館村沼館は交通の要所で戦国時代には小野寺氏が領国経営するため稲川から本城を移したほどです。城下町としての色合いは最上氏が沼館城を落城させ終わりましたが、江戸時代には沼館街道沿いに発展しました。町屋など古い建物はあまり残っていませんが、市神様や首塚神社などが残り歴史の古さが伝わってきます。特に市神様は現在でも信仰の対象になっています。又、後三年合戦の古戦場でもあり、源義家を撃退した沼の柵跡も残っています。
観光・旅行・見所 :沼の柵・蔵光院・沼館八幡神社・雄物川民家苑木戸五郎兵衛村 など
沼館街道沼館街道 沼館街道  ● 上吉田集落へ
浅舞集落(横手市): 浅舞村浅舞は、主要幹線道路や鉄道からはずれた為、当時の町並みが比較的よく残っています。特に覚町と本町の通りには数件の切妻屋根の町屋があったり、洋風の建物があったりでなかなか良い雰囲気がある通りです。町中心部には「琵琶沼」と呼ばれる泉があり、豊富で良質な水が湧き出ていて、何故浅舞という町が発展してきたのかを物語っています。現在でも「浅舞酒造」「舞鶴酒造」などの造り酒屋がのこっています。
観光・旅行・見所 :琵琶沼・浅舞公園・八幡神社・御役屋門・ケヤキ・浅舞酒造・町並み など
沼館街道
植田集落(横手市): 横手市植田集落植田集落は周辺の本村として在郷町として発展した集落です。大曲から湯沢へ抜ける街道沿いにあり十文字や西馬音内などにも通じる交通の要所でした。中世には国人領主である大石氏が支配し、小鼓城を築き、古四王神社など建立し政治や文化に大きく貢献しました。戊辰戦争の祭、集落は多大な被害を受けましたが護昌寺や古四王神社など古建築も残り、現在でも木板塀が続く静かな街並みが続いています。
観光・旅行・見所 :古四王神社・護昌寺・農業共組十文字支所・地蔵様・町並み など
沼館街道
湯沢城下(湯沢市): 湯沢湯沢市は佐竹南家が久保田領内の南の要として屋敷(陣屋)を配した町で羽州街道の宿駅や院内鉱山の消費地の商都として発展してきました。湯沢市中心部は「小京都」の1つに数えられています。中心部の商店街は一新しましたが、所々に両関酒造などの町屋が残り、武家町も清涼寺などがありわずかですが雰囲気を残しています。湯沢七夕や大名行列、犬っ子祭りなどは小京都の風情が蘇る湯沢の代表的なお祭りです。
観光・旅行・見所 :愛宕神社・御嶽神社・旧雄勝郡会議事堂・山内家住宅・清涼寺 など
沼館街道
● 本荘街道へ ● 羽州街道へ ● 小安街道へ
羽州街道(ホーム)

スポンサーサイト

スポンサーサイト

スポンサーサイト

スポンサーサイト

十二所街道| 阿仁街道| 矢島街道| 羽州街道4| 羽州街道3|
|羽州街道2| 羽州街道1| 手倉街道| 繋街道| 来満街道| 小安街道| 大間越街道| 男鹿街道| 生保内街道| 沼館街道| 川大内街道|
|刈和野街道| 亀田街道| 角館街道| 本荘街道| 平和街道| 羽州浜街道| 羽州浜街道2| 五城目街道| 子安温泉|
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田県の町並みと歴史建築」は「秋田県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−秋田県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「歴史道路報告書」、を参考にさせていただいています。