中山宿(上山市): 龍雲寺

羽州街道
中山宿
 ・ 観音堂
 ・ 窪坂
 ・ 光勝寺
 ・ 寺小屋
 ・ 西福寺
 ・ 中山橋
 ・ 天満神社
 ・ 白髭神社
 ・ 御番所
 ・ 龍雲寺
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
龍雲寺・歴史・観光・見所
龍雲寺(上山市中山)概要: 龍雲寺の創建は慶長6年(1601)に中山城主横田旨俊が開基となり黙今昌関大和尚が開山したと伝えられています。開基にあたっては慶長5年(1600)に行なわれた出羽国での関ヶ原の戦いの戦死者を弔う為で、横田旨俊も兵を率いて最上領に侵攻し上山城を取り囲みましたが背後を就かれ撤退を余儀なくされます。明治34年(1901)に火事によって焼失し、現在の本堂は大正12年(1923)に再建されたものです。時代背景から、古来の寺院建築とは異なり洋風建築の要素を取り込んだもので寄棟鉄板葺きの屋根には棟飾りが設らえています。宗派:曹洞宗。
龍雲寺
龍雲寺
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山形県の町並みと歴史建築」は「山形県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−山形県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「歴史道路報告書」、を参考にさせていただいています。